grep コマンド って使ってますか?

よく使うので。メモがてら、

grepコマンドはテキストの中を検索する物に使いますが、

別のコマンドと一緒に使うとより便利になるかと思います。


cat コマンドと併用する。
cat   aaaa.txt  | grep  "mytext"

こんな感じに書けば、

cat でコンソールに出力した内容から、 特定の文字列の行を抽出する事ができます。

他にも、

ls -al  | grep   log_201801

と書けば

ls -al で出力された一覧から log_201801 のなまえのファイル一覧を表示できます。

du -ah  | grep   log_2018

とかは、ファイルの容量の単位をつけた状態で見れるから役立つかも。

コメント

このブログの人気の投稿

【iOS】SwiftでCGAffineTransformから角度・ラジアン・度数・スケールを計算する方法

【iOS】UILabelでヒラギノフォントの上下が切れる問題と対処法

【Android】WebViewのズームボタン(ピンチイン・ピンチアウト)を非表示にする方法