【Mac 】 Cortana だと VM Fusion 10.1.6 は 駄目な件

こんばんは、こんにちは。

Mac OS を Cortana にようやくアップデートしました。

そしたら、

VM Fusion 10.1.6 で動作させている、

Windows 10 の画面真っ暗になって、何も表示されなくなりました。

音は出ていたので、キーボードやマウスは動作するようです。

なんとか、真っ黒な状態で、ログインパスワードを入れてログインしてもやはり真っ黒

おそらく、

Cortana から導入されたセキュリティー関連の影響で画面が表示できないようです。

いろいろと、調べると、VM Fusion 11 系だと大丈夫な様子・・・。

まぁ、アップデートしろと・・・。

金がかかるんですよね。

他にも調べると、

体験版の 11を先にいれてから、 10をインストールするといけるなど、

ちょっと、ややこしいやり方もあるようです。

さて、どうするべきか。

コメント

このブログの人気の投稿

【iOS】SwiftでCGAffineTransformから角度・ラジアン・度数・スケールを計算する方法

【Android】WebViewのズームボタン(ピンチイン・ピンチアウト)を非表示にする方法

【iOS】UILabelでヒラギノフォントの上下が切れる問題と対処法